Blog ブログ
-
-
韓国留学報告!
セットンの生徒さんで韓国の語学堂に留学中の井上さんから、写真付の報告を送られてきたので紹介します☆ がんばって韓国語で書いてくれました! 井上さん、コマウォヨ~♪ ============================ […]
-
かわいいポロロ
今日は可愛いスマホのアプリを紹介します。韓国子供達のアイドル「ポロロ」のアプリがたくさんあります。韓国語で ‘뽀로로’と入力するだけでたくさん出てきました(^o^) 入門の方にオススメが写真①「첫 […]
-
韓国語入門編9 発音変化 連音化(リエゾン)
韓国語で表記どおりに発音されていない言葉を度々耳にしますね。それは表記と発音が違ういくつかのルールがあるからです。 まず簡単な連音(リエゾン)からマスターしましょう!
-
韓国語中級編9 ’진상’って「情けない」?
受講生の方からの質問です。 ‘진상’って「情けない」?って意味ですか?진상・・・情けないとはかけ離れた感じがしますね。画像にもしっかり「情けない」と・・・ さて、どういう意味でしょうか?(^^) […]
-
韓国語中級編8 感情表現 「喜び・愛情」編
「うれしい ・悲しい・恥ずかしい・むなしい」などさまざまな感情を表すことばがあります。そんな感情表現を三回に分けて学んで見ましょう。 まずは「喜び・愛情」編です。
-
韓国語入門編8 発音変化1 有声音化
韓国語学習者の苦手ジャンル(-_-;)発音の変化を学びましょう!発音の変化は繰り返しの練習、声を出して発音するのが一番です! 頑張りましょう!(^^)!
-
短編小説ソナギ授業
アンニョンハセヨ。以前ご紹介した短編小説「ソナギ」を授業で取り上げました。農村を背景とした少年と少女の純粋な恋の世界が描かれた作品です。この時間は一部分を取り上げて話し合いました。①이 글을 읽고 어떤 느낌이 듭니까? […]
-
料理レシピ パスタ
月曜日昼の会話クラス。テキストで料理について学びました。講師が「ご自分の得意料理のレシピを紹介してください。」と宿題を出しました。とても美味しそうなレシピが集まりました。 その中からひとつご紹介します。韓国語のレシピ。是 […]
-
☆お知らせ☆ 『発音講座』申し込み締め切り
アンニョンハセヨ。特別講座『発音講座』にたくさんのご参加希望頂きありがとうございます。 人気講座の為、早々ですが定員になりましたので締め切らせていただきます。 今回、参加出来なかった方々。本当に申し訳ございませんm(_ […]
-
韓国語入門編7 2文字パッチム
引き続きパッチムのレッスンです。基本のパッチムの他にㄺ ㄵ ㅄ など、二文字のパッチムを目にします。韓国料理で日本でも流行したダッカルビ。 ‘닭갈비’ は(닥갈비)読みます。二文字パッチム。どう読 […]
-
韓国語中級編7 ~番目 ~째? ~번째?
「 私の2番目の息子です。」 この時、 “우리 둘째 아들이에요.” “우리 두 번째 아들이에요.” どちらが正しいと思いますか? ‘째’? & […]
-
ヨス(麗水)エキスポ 2012여수엑스포 세계박람회
韓国では、麗水世界博覧会の話題で盛り上がってますが、セットン教室の皆さまはご旅行の予定ありますか? プサン発のこんな専用列車があります。ご紹介しますね!初級会話や中級会話クラスでも「列車に乗る」や「チケットの予約」など会 […]
-
오빠? 아저씨? オッパとアジョシの違いは?
韓国ドラマで “오빠” や “아저씨”の呼び名よく見ますね。コンサートやファンミでも “오빠~~!!”と叫んでいるファンの方々。 一体何歳までが & […]
-
-
韓国語入門編6 パッチム勉強法
二回に分けてパッチムの読み方をレッスンしてきましたが、教室で私はハングルにルビをふらない様に指導しています。 でも、どうしても書いておきたいんです!家に帰って復習する時に忘れて困るんです(-_-;)って言う言葉を耳にし […]
-
-
うれしい話 木曜昼会話クラスより・・・
木曜日昼会話クラスの方のお話しを紹介します。 4月に初級会話からステップアップされた、砂田さんと梅林さん。 それまで日本語で書かれてたテキストから一変してハングルのみに(-_-;) 慣れるまで本当に大変でした。 レッスン […]
-
속담 ことわざ
金曜日中級会話の皆さん。ことわざのレッスン風景です。手元がアップされていますが、どんなことわざなんでしょう? 그림의 떡 絵のなかの餅 도토리 키 재기 どんぐりの背比べ 티끌 모아 태산 ちりもつも […]
-
韓国語中級編4 色々な相づち
韓国語で頑張って話していても ‘네–‘ とうなずいてばかりだと話が広がりませんねㅠㅠ ドラマの様に豊富に、より円滑に会話したいですよね! いくつか簡単な相づちを学んで見ましょう(^0^ […]
-
-
편지 手紙
水曜日会話中級クラスで「手紙」をテーマに学びました。 年賀状、招待状、メッセージカード... さまざまな場面で自分の気持ちを文で表すことがありますね。 このクラスで学ぶ横山さんの手紙を紹介します。 さて、横山さんは誰 […]
-
즐거웠던 연휴
連休が明け各教室レッスンが始まりました。 水曜日お昼、会話クラスの様子です。まずGW中の出来事を話し合いました。 ‘연휴 어떻게 지내셨어요?’ 旅行に行かれた方、家でのんびり過ごした方。 可 […]
-
韓国語入門編4 パッチム1 鼻音発音 と L発音 ‘ㄴ ㅁ ㅇ ㄹ’
韓国語の音節は「子音」+「母音」からなる音節だけではなく、さらに「子音」+「母音」+「子音」の音節もあります。この最後にくる子音を終声と言い、または「パッチム 」 ‘받침’と言います。 基本の받침 […]
-
韓国語中級編3 助詞「ーの」 ‘ー의’
机の上に本があります。 책상의 위에 책이 있어요. 正しくは 책상 위에 책이 있어요.です。 この様に助詞「~の」が省略されて会話される場合が多々あります。どんな時に省略されるのか見てみましょう。