Blog ブログ
-
初級会話クラス
秋期10月に開講した、初級会話クラスの授業風景です。 この時間は「両替する」をテーマに銀行で使う言葉→『入金입금 出金출금 お金を下ろす돈을 찾다』等々学んだ後、 おもちゃのお金を用いて、お金を数えたり両替も行いまし […]
-
10월 9일 한글날
10월 9일은 무슨 날이죠? 10月9日は何の日でしょう? 朝鮮王朝第4代王、世宗(セジョン)大王によって創製された「ハングル」です。 ハングルは一般民衆にも分かりやすい独自の文字を、という世宗大王の思いから考案され、 […]
-
新クラス開講 2012年秋
10月に入りました!! 「セットン」秋期開講の季節となりました(^-^) 10月4日入門クラスを皮切りに、初級会話クラスも続々と開講となり益々賑やかになりそうです♪♪ 基礎からしっかり学びたい方!勉強を再開されたい方!ク […]
-
韓国語入門編20 指示代名詞
日本語で人や物事を表す場合「こ・そ・あ・ど」を用いて「この○○」や「あれ」「そこ」などと話します。 韓国語では「이・그 ・저 ・어느」がそれにあたり、「이○○」「저것」「거기」と言います。 「近称・中称・遠称・未知称」の […]
-
韓国語中級編20 계란 한판이 됐다
韓国の小説を読んでいると、 내일모레면 나이가 ‘계란 한 판인데’ …… 明後日には年齢が「卵一箱」なのに・・・と、さて「卵一箱」は一体何歳なんでしょう(@_@) 日本で […]
-
추석
写真は「즐추」 「즐거운 추석」を短く略した言葉・・・(*^_^*) 韓国は9月30日が旧盆にあたる「추석・秋夕」前後はさんだ三日間が秋夕休みとなります。 カレンダーでみると、29日、30日(추석)、1日ですね。 10月 […]
-
特別講座「発音講座」第二期 大盛況で終了!!
9月3日、10日、24日の三日間行われた「特別講座」発音講座が大盛況の中で終了しました。 前回に引き続き、チョンリファ先生が口の形や舌の正しい位置などの細かい指導と共に発音の変化も指導されました。 トータル三回参加された […]
-
-
韓国語入門編19 助詞 -는 / 은「~は」 – 도 「~も」
主題を表す助詞「-는 / 은」は日本語の「~は」にあたります。最終音節が母音字で終わる体言には「-는」、子音字で終わる 体言には「 -은」が接続します。 追加、添加を表す助詞「~も」 は「 – 도」になります […]
-
韓国語中級編19 韓国「鉄道の日」
9月18日は、何の日かご存じですか? 韓国では「鉄道の日」です(^-^) 会話初級クラスで、「ムグンファ号」や「kTX」に乗る設定で切符を買ったり、時刻表を見たりとレッスンしていますね! 今回は、簡単な新聞記事を見て見ま […]
-
나는 가수다
韓国放送局MBCで毎週日曜日午後6時20分から放送されている大人気歌謡プログラム「나는 가수다」を紹介します。 韓国では「나는 가수다 」を略して 「나가수(ナガス)」と呼ばれ親しまれています(^^) 過去にも 数々のス […]
-
송승헌 씨를 만났어요!
‘송 승헌 씨 팬 미팅에 갔다왔어요. 사인회에도 갔어요’ と嬉しそうに教室で話して下さったマスダさん。 韓国ソウルへ、ソンスンホンさんに会うために行って来られました。 サイン会に関する新聞 […]
-
暑い夏を乗り切ろう!!4 最終編
セットンお盆休み期間の特別宿題で「韓国料理」に関するさまざまな内容をご紹介してきました。 今回最後にご紹介するのは、美味しい韓国料理店の紹介文を書いて下さったフジムラさんと いつも一工夫されて韓国料理を楽しんでいらっしゃ […]
-
韓国語入門編18 ~です ・ ~ですか?
~です・ですか?を学びましょう。 体言について丁寧な断定や説明を表す「-입니다」 「-입니다」の疑問形は「-입니까?」 会話でよく使われ、「-입니다」よりうちとけた言い方の「-예요/-이에요」 子音体言には「-이에 […]
-
韓国語中級編18 後で 나중에 / 이따가
「後で」日本語ではどちらも同じ意味になる나중에 と 이따가使い方に違いはあるのでしょうか? 「이따가」は時間的にさほど後ではなく、今取り組んでいる事が終わればすぐ次に、あるいはその日のうちに、と言う事になります。 「나중 […]
-
特別講座「発音講座」 第二期 開講!!
7月に大盛況で終了した、特別講座「発音講座」の第二期が昨日9月3日よりスタートしました。 今回は9月3,10,24日の三日間で行われる予定で、前回同様初歩の母音の口の形から子音の出し方など学びます。 初回の昨日、ほとんど […]
-
夏休み お楽しみ授業(^_-)
セットン新任講師キム ヘジン先生のチングが韓国ソウルから、夏休みを利用して遊びに来ました。 日本語は少し話せ、韓国語はバッチリ(笑)、英語はかなりのレベル!!(@_@) そんなチング イム ソヨンさんが授業に顔を出してく […]
-
Blue Moon 続編
皆さん、31日の夜に夜空を見上げましたか? あいにくの曇り空で、なかなかお月様が顔を出してくれませんでしたね(/_;) ご覧になった方が早速写真付きでメールを送ってくれました。 ご紹介します! ============= […]
-
暑い夏を乗り切ろう!!3 サムゲタン編
韓国で、暑い夏に食べるものと言えば・・・やはり삼계탕でしょう★☆ セットン教室がお盆休みの間、「サムゲタン 参鶏湯」を食べましょう!!と、宿題が出たクラスがありました(^o^) 受講生の方々から寄せられた写真やコメントご […]
-
満月 보름달
アンニョンハセヨ! 今回は、セットン教室のサークルで韓国の歴史や文化を学ぶ「マダン」代表谷原さんの話をご紹介させて頂きます。 ‘블루문’ 「ブルームーン」 一ヶ月の間に満月(十五夜)が二回ある現象 […]
-
暑い夏を乗り切ろう!!2 한국요리
お盆休みの間、セットン教室もお休みを頂きました。 その間韓国語で日記を書かれた方、韓国ドラマや映画をご覧になった方、韓国料理を食べに行かれたり作って召し上がった方・・・ それぞれ休暇中も「韓国」に触れて楽しまれたご様子で […]
-
韓国語入門編17 発音変化 合成語の場合
発音変化のレッスンがいよいよ今回で最終回です。 合成語単語のパッチムの後に「야」 「여」 「요」 「유」 「이」がくると、「ㄴ」が添加され、「야」→「냐」 「여」→「녀」 「요」→「뇨」 「유」→「뉴」 「이」→「니」と […]
-
暑い夏を乗り切ろう!!수박 화채
毎日暑いですね(*_*) 韓国では暑い夏にひんやり美味しい「수박 화채」 「すいか花菜」をいただきます。 スイカだけではなく、季節の果物をたっぷり入れて「과일 화채」「果物花菜」も美味しいですね。 今回は、手軽に出来るレ […]
-
韓国語入門編16 発音変化 漢字語の場合
漢字→한자 「한짜」 年賀状→연하장 「여나짱」 旅館→ 여권 「여꿘」 人気→ 인기 「인끼」・・・など韓国語の漢字語は濃音発音が多いですね。 濃音発音される事がほとんどですが、例外もあります。 用例を見て見まし […]
-
詩 花 パロディー詩
前回ご紹介した韓国の有名詩人「金春洙」の詩「花」を学んだクラスでパロディー詩に挑戦しました。 「ムズカシィ~~!」(*_*)と、頭をかかえていましたが・・・ とても素晴らしい作品に仕上がりました!! 是非!ご堪能ください […]