Blog ブログ
-
韓国語入門編33 ~ます。~です。②陰母音 ~어요
引き続き、丁寧形語尾の[~ます / ~です〕にあたる【-아요 / -어요 / -해요】のレッスンです。 今回は【-어요】を学びます。 用言の語幹に接続して、うちとけた丁寧な意を表します。 【지우다】 【서다】の様に、最終 […]
-
花冷え 꽃샘추위
桜が咲いて散り・・・・ 季節はすっかり春なのに、寒い日がありますね。 日本で言う【花冷え】を韓国語では『꽃샘추위』と言います。 先週の会話クラスで『꽃샘추위』を題にして話し合いましたが・・・ 韓国の新聞を見ると見出しで【 […]
-
会話中級クラス 授業紹介・・・ 전래동화 昔話
木曜日お昼のクラスを覗いてみましょう。 和やかで、とても勉強熱心なクラスです! この日は、童話を教材にしていました。 まずは短い童話を読み、文の中の教訓を話し合ったり意見を交換しあいました。 続いて、セリフ付け。 4コマ […]
-
ღ 新・入門初級クラスღ
4月3日に開講した「入門初級クラス」です。 韓国語を初めて学ぶ方を対象に、基本の母音や子音を楽しく、しっかり学びます(^^) 二回目の授業の様子です。 この日は、母音の復習の後に子音を学び色々な単語も学びました。 お仕事 […]
-
ヾ(*゚ω゚)oc<【゚・+春期 新クラス開講+・゚】ヽ(゚∀゚*)ノ”
4月3日、4日の両日【新・入門クラス】が開講しました!! 仕事帰りの若い方が多く、K‐POP好きの方も沢山集まりました。 会社員や高校の先生、看護師さんなど色々な職業の方がレッスンを始めます。 仕事で韓国との交渉時にスム […]
-
会話初級クラス 授業紹介・・・コンビニへ行く
この日は、【コンビニで買い物する】設定で会話レッスンです。 壁にコンビニで売られている商品を貼り付け、買いたい物を選んでいきます。 손님; 콜라는 어디에 있어요? 점원; 냉장고안에 있어요. 손님; 주먹밥은 어디예 […]
-
韓国語中級編32 ~때문에? ~ 위하여?
私は母のために薬を買ってあげました。 ●저는 어머님때문에 약을 사드렸어요. ●저는 어머님을 위하여 약을 사드렸어요. どちらが正しい使い方でしょうか? 以下、文を読んで見ましょう。 文章を読むと分かる様に 때문에 […]
-
韓国語入門編32 ~ます。~です。①陽母音 ~아요
丁寧形語尾の[~ます / ~です〕にあたる【-아요 / -어요 / -해요】のレッスンです。 今回は【-아요】を学びます。 用言の語幹に接続して、うちとけた丁寧な意を表します。 【타다】 【나오다】の様に語幹の最終音節( […]
-
4月14日 ブラックデー 블랙데이
2月14日はバレンタインデー 3月14日はホワイトデー 4月14日はブラックデー 韓国好きの皆さまはよーくご存じですよね(^-^) バレンタインデーやホワイトデーに縁のなかったシングルがブラックデーにジャージャー麺を食べ […]
-
神戸新聞に掲載されました(^_-)
セットン受講生でもあり、サークル歴史・文化「マダン」役員の広瀬吉彦さんが2013年3月23日付神戸新聞に掲載されました。 広瀬さんは、「神戸市シルバーカレッジ」をこの春卒業されました。 在学中には「ハングル同好会」に所属 […]
-
韓国語中級編31 トッケビ旅行 도깨비여행(?_?)
会話クラスの受講生の方からこんな質問がありました。 「トッケビ旅行ってどんな旅行ですか?ドラマで見ました。」 『도깨비』は皆さんも良くご存じですが、辞書で調べると『子鬼、お化け』と載っています。 「お化け旅行」とは、なん […]
-
韓国語入門編31 -예요 /-이에요 ~です
指定詞「-이다」の이に丁寧形語尾『-에요』が結合してできた終結語尾です。 パッチムのある子音体言には【-이에요】 パッチムのない母音体言には【-예요】が接続します。 ●집이 어디예요? (家はどこですか?) →고베예요. […]
-
바나나맛 우유
会話中級クラスのある日の授業を紹介いたします。 この日は韓国ドラマでもお馴染みの「バナナ牛乳」が題材でした^^ 韓国旅行に行った時、「バナナ牛乳」を飲んだことがあるのか?味はどうだったか?等グループ別で話し合った後、 こ […]
-
フィギュアスケート世界選手権 김연아선수
先日行われた、フィギュアスケート世界選手権で キムヨナ選手が圧巻の世界一に輝きました(^_^)v 【エキシビション】では、男装で演技をし競技と違った魅力を披露しました。 남장 변신 ‘ 환상의 갈라쇼R […]
-
【特別講座】韓国語能力試験対策講座 大好評o(^0^)o━!!!
大好評で行われている、能力試験対策講座の様子をご紹介いたします。 本講座では、第1回目に『文法、書き取り』、第2回目に『聞き取り』を終え、第3回目『読解』を予定しております。 《韓国語能力試験》は毎年4月と10月に行われ […]
-
韓国語中級編30 보다?만나다?
会話初級クラスの方から、こんな質問がありました! 「会うは보다と만나다がありますが、 ㅇㅇ 씨, 보고 싶어요! と ㅇㅇ 씨, 만나고 싶어요!は、どっちを使うのですか?」 そうですね。 確かに会うは보다と만나다があり […]
-
韓国語入門編30 助詞 -고
羅列を表す助詞『-고』は日本語で「-(し)て」「-くて」にあたります。 時間的な順次羅列や単純な羅列も表します。 行動の順序をはっきりとさせたい場合は『-고 나서』も用いられます。
-
꽃가루 알레르기:゙;`;::∴”c(ω≦。)花粉症
春は花粉症の方にとてもツライ時期ですねㅠㅇㅠ 韓国でもこの時期、黄砂や花粉によるアレルギーで苦しんでいる方が増えています。 日本と同じく、低年齢化も進んでいます。 달고 산다 ⇒原形 달다⇒つるす、付ける、(人を)連れる […]
-
会話中級クラス ☆授業紹介
会話中級クラスでテキストレッスンが進んでいきますと、身近な題材を用いて授業を進めます。 さて、レッスン中のクラスを覗いて見ました。 題材は;天気 날씨 最後の部分にこんな質問がありますね。 여러분 나라에도 날씨를 짐작 […]
-
会話上級(フリートーキング)☆授業紹介
フリートーキングクラスの授業を覗いて見ました^^ この日は韓国のアニメを見ながらの授業。 アニメは韓国で人気の‘안녕 자두야’「アンニョン チャドゥヤ」
-
수고하셨습니다!!
봄은 이별과 만남의 계절입니다. 春は別れと出会いの季節です。 オム スジ(엄수지)先生がこの春、セットン教室を卒業されますㅠㅇㅠ クラスの皆さんに送別会や、手紙、心温まる励ましのエールを送られ、日本で新社会人として旅 […]
-
韓国旅行のお土産
セットン教室の皆さんは韓国旅行に度々行かれます。 そして必ずクラスの方々にお土産を買ってきてくれます^^ お茶やお菓子、シートマスク、定番の韓国のりなんかもありますね。 いかがですか? 一度は目にされた物ありますよね?( […]
-
♫•*¨*생활의 지혜•.¸¸♪
『生活の知恵』日本でも日常生活で役立つちょっとした裏技やアイディアがありますよね。 韓国もありますが・・・ 今回ご紹介する『生活の知恵』は、さて日本でもウケるでしょうか?(*^_^*) では、ひとつご紹介します! 가정에 […]
-
韓国語中級編29 -고 있다 / -아/어 있다
お茶を飲んでいます。シャツを着ています。など・・・ 「~ている」という場合、 [~고 있다 ]と[-아/어 있다]のどちらを使えば良いでしょうか? [~고 있다 ]は、『動作の継続・進行(※他動詞の場合)』『動作の結果の […]
-
韓国語入門編29 助詞 -부터 -에서 -까지
時間の起点や順序などを表す助詞-부터(~から) 出発点を表す助詞-에서(~から) 終了の時点、地点を表す助詞-까지(~まで) 【-부터】 時間を表す名詞について時間の起点を表し、場所や物、人を表す名詞のあとでは順序を表し […]